Archive for 2月, 2016

auの端末補償サービスが拡充

KDDI、沖縄セルラーは、auの端末向け補償サービス「安心ケータイサポートプラスLTE」「安心ケータイサポートプラス」のサービスを拡充しています。「交換用携帯電話機お届けサービス」の最大1000円割引や「アップグレードプログラム」特典適用条件を優遇するとのことです。本サービスは、月額380円で故障、盗難、紛失などのトラブルが発生した際にサポートを受けられるというもので、携帯電話の購入時(新規ご契約時・機種変更時・端末増設時)に加入できるのです。2月16日から、トラブル時に同一機種・同一色の端末を原則翌日に直接配送する「交換用携帯電話機お届けサービス」利用時に、負担金を500円割引するサービスを開始します。auのWebサイトからの申し込みで「WEB割引」と、代用機を利用しない場合に「代用機なし割引」を受けられるとのことです。両方の適用も可能だということですからこれはかなりお得なサービスとなるでしょう。通常のユーザー負担金は、1回目が5000円(au契約3年目以上は3000円)、2回目は8000円(au契約3年目以上は6000円)となります。上記2つの割引を適用すると、1000円が割り引かれるとのことです。また、対象機種を18カ月間利用して機種変更した場合では、旧機種代金の分割支払金残額が実質無料となる「アップグレードプログラム」特典の利用時点で「安心ケータイサポートプラスLTE」に加入していると、本来特典を利用できなくなる旧機種の回収条件「故障、水ぬれ、破損がなく正常に動作すること」を満たしていなくても特典を利用できるようになります。
 

未分類 | 28.02.2016 0:00 | No Comments

反動で2月1日から月々サポートが減少、実質0円も終了に

2月1日から月々サポートが減少、実質0円も終了に・・。実際、シェアパック料金プランの導入で、ドコモは減収を見込んでいるようです。加藤社長は、「なかなか予想は難しいが、一定の減収の芽もある」と話し、収益にマイナスの影響が出てくる可能性を示唆しているのです。シェアパック5だけでなく、カケホーダイライトを全シェアパックに開放していることのインパクトも大きくなるかもしれないとのことです。また、3月からは、「2年契約の更新月を2カ月の幅にしようと思っている」といい、より解約もしやすくするとのことです。同時に加藤氏が明かした月々サポートを減らす動きには、この“埋め合わせ”という意味合いもありそうです。ドコモは、2月1日から月々サポートを減少させ、「(実質)0円以下になる販売は謹んでいきたい」ということです。この販売方法の変更によって、「出てくるもの(プラス)もある」といい、料金プランの改定で減収した分を、ある程度補っていく構えです。ただし、「それだけでは全てを賄い切れない」ため、他の部分でのコスト削減も続けていくということです。月々サポートが減り、実質0円がなくなれば、端末が高くなると受け止められかねません。その結果、「販売台数は減ることもあると思う」(加藤氏)とし、端末からの収益が減る恐れもあるのです。

未分類 | 26.02.2016 0:00 | No Comments

スマホのおすすめ便利グッズ

今では、スマホやタブレットを使用していくのが当たり前になっています。
しかし、パソコンに比べて、スマホやタブレットは入力に時間がかかる部分があります。
パソコンに慣れている人なら特にそう思うかもしれません。
しかし、今タブレットやスマホに使用できる、キーボードが出てきています。

「Rolly Keyboard」は、キーボードなのですが、折りたたみができるので持ち運びもすごく簡単になっています。
外出先でちょっと使用をしてみたいと思ったら簡単にできるようになっているのです。
スマホやタブレットも外出先でパソコンのように使用ができるようになります。
仕事で使用をする場合は特にいいかもしれません。

多少打ちにくい部分もありますが、慣れてくればきっと便利に使用ができそうです。
もしも、スマホで文字が打ちにくいなんて方は活用をするといいかもしれませんね。
スマホやタブレットで、今はネットも見えるようになっています。
キーボードがあれば、文字を打つのも楽しくなってくるかもしれませんよ。

価格は、1万5834円とちょっと気軽に購入ができないような値段ですが、ずっと使用をすると思うのであればいいと思います。
便利なものは、どんどん活用をしていきたいものですね。

未分類 | 22.02.2016 0:00 | No Comments

au スマホ iPhoneかAndroidか

auでスマホと言えば、やっぱりiPhoneではないでしょうか。スマートフォンのことが判らないという人たちは、取り敢えずiPhoneを購入すれば間違いないです。

民主主義の時代、意見を持たない人たちは、下手なことはせず、多数支持のスマートフォンを持っていればいいのです。ということで、iPhone6/iPhone6 Plusを持っている人たちの顔を見れば、主張のない、時代の波にすぐに流されそうな顔をしている人たちばっかという感じもしないではありません。

私は主張しているという人たちは、Xperia(TM) Z2 SO-03Fを購入したりするようです。

オレはXperia(TM) Z2 SO-03Fなんだぜと、ちょっと理知的な顔をしたりしてますが、Xperia(TM) Z2 SO-03Fだって、所詮ソニーではありませんか。

ソニーのスマートフォンと言えば、あなたはそんな自信満々で持っているでしょうか。ひょっとしたらあなたは、Xperia(TM) Z2 SO-03Fがソニーということを知らずに使用しているのではないでしょうか。

未分類 | 20.02.2016 0:00 | No Comments

ナビタイム、独自の日本語解析でユーザーへ回答する「NAVITIMEコンシェルジュ」を開始

ナビタイムジャパンは、「PC-NAVITIME」と「NAVITIME」スマートフォン向けサイトへ対話型Web回答サービス「NAVITIMEコンシェルジュ」を設置しました。既存のFAQや問い合わせ履歴などからユーザーへ適切な回答・URLを提示するということです。
ナビタイムジャパンは、1月22日に「PC-NAVITIME」と「NAVITIME」スマートフォン向けサイトへ対話型Web回答サービス「NAVITIMEコンシェルジュ」を設置しました。
サイト内の「コンシェルジュに質問」のボタンを押すとページが開いて、吹き出し内に質問を入力すると既存のFAQや問い合わせ履歴などをもとにユーザーへ適切な回答やWebページのURLなどを提示。SCSKの自然会話型QA検索システム「Desse(デッセ)」を使用し、言葉のゆらぎやあいまいな質問の入力にも対応しています。
iOS/Android向け総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」、カーナビゲーションアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」「カーナビタイム」でも順次導入するとのことです。
また、ナビタイムジャパンは8月13日、「PC-NAVITIME」で飛行機の「国際線時刻表」と「航空券予約」機能を提供開始しています国際線時刻表では、航空会社87社に関する日本発着の直行便(コードシェア便含む)の時刻表を確認することが可能となっています。発着空港を指定しての時刻表検索、アライアンスや利用航空会社での絞り込みも行える。また、ANAとJALについては時刻表の検索結果画面から、空席照会と航空券の予約が可能となったのです。

未分類 | 15.02.2016 0:00 | No Comments

ドコモ スマホやっぱりiPhone

今、ドコモスマホ 私達は、どれを選択すればいいのでしょうか。

ドコモスマホで現在一番人気は? やはり、未だAndroidスマートフォンより、iPhoneと言う人たちが多いようです。みんな一緒にiPhone6sと言うのが安心出来るようです。まだまだスマートフォンの世界では、Androidと言うのは挑戦的なのでしょうか。

iPhoneの人気は、iPhone6sになっても人気が衰えることはありません。そして、iPhoneはiPhoneで妥協せず、進化を続けています。前回iPhone6のカメラ性能から画素数を500万画素数プラスしたおおよそ1300万画素数、iPhoneはこの程度の高画質カメラ機能を期待することが出来るようになりました。

ビデオカメラ機能も4k対応可能で、撮影した動画は、 4kの対応しているテレビで楽しむことが出来ます。そろそろ確実に4kの時代がやって来たと言う感じでしょうか。もちろん、指紋認証機能もありますし、認証する精度も更にパワーアップしたようです。

 

未分類 | 14.02.2016 0:00 | No Comments

格安スマホ選びで大切な3つの比較ポイント

スマホの比較にはデータ量と端末価格・性能のバランスが重要です。格安スマホの料金は基本的に、1ヶ月に利用できるデータの容量と端末(スマホ本体)の価格によって決まります。まずはデータ量と端末性能(価格)のバランスをよく比較することが大切なのです。同じデータ量のプランでも極端に性能が低い端末とセットにして安くみせているプランがあったりするのです。なかには、同じ機種に見えてもスペックが低い方の(メモリー容量が少ないなど)モデルとのセットプランだったりするので注意しなくてはいけません。また、端末の価格が月額利用料に含まれているプランもあり、セットになっていることで端末価格が安く設定されているプランもあります、逆にそこで元を取ろうとしている料金プランもあるので気を付けましょう。端末とのセットプランでは、データ量だけでなく端末の性能・価格もきちんと比較することが重要となります。データ通信が『LTE』か、電話回線が『3G回線』なのかを確認する必要があります。格安スマホには、データ通信が「LTE」と「3G」、電話回線が「3G回線」と「IP電話回線」になっているプランがあるのです。データ通信が「3G」、電話回線が「IP電話回線」のプランは、安い料金設定になっているのですが、どちらも通信品質が低いので注意しましょう。

未分類 | 12.02.2016 0:00 | No Comments

音楽はどうやってスマホに入れればいいの?

スマホに音楽を入れて楽しみたい。そう思った良いのですが、いざパソコンと接続するとフォルダがいっぱいでどこに入れたら良いかわからない、という人は少なくないはずです。特にiPhoneを使っていた人は詰まる部分でしょう。結論から言うと、どこに入れても構わないのです。基本的にAndroidの音楽プレイヤーは、端末にある音楽ファイルを全てスキャンしてくれるのです。もちろんSDカードの中に入れても大丈夫です。しかし、やはり分かりやすい方がよいでしょう。本体にあらかじめ用意されている「Music」フォルダに入れるか、SDカードに音楽専用フォルダを作って入れるのが良いでしょう。まずはUSBケーブルなどを使って、パソコンとスマホを接続することから始めます。パソコン上でAndroidスマホのフォルダを開きます。本文でも述べた通り、音楽を入れるだけならどこでもよいのですが、スマホ本体に入れるなら、あらかじめ用意されている「Music」フォルダが良いでしょう。スマホに入れたい音楽を「Music」フォルダにコピーする。フォルダ単位でも曲単位でも大丈夫です。コピーが終わったらスマホを開きます。機種によって多少は違うのですが、音楽再生プレイヤーが標準で用意されているはずです。

未分類 | 6.02.2016 0:00 | No Comments